2018.08.29 15:30お知らせこんばんは。ブログの更新が滞りすみません。オトンが今週頭から入院しました。(入院して認知度が進んだ気がします)オカンも暑さと気持ち的なモノでフラフラしております。私自身も外出が苦手な事もあり、面会に行くとそのあとは家に帰ってバタンキューでございます。YouTubeは週1~2回更新しています。今後も、YouTube中心の更新になると思います...
2018.08.19 11:00ノングルテン玄米粉フィットチーネ(平麺)実食こんにちは。昨日購入したフィットチーネとHEINZのボロネーゼを実食!メッチャ旨い!やっぱりHEINZだね~!今まではKALDIのボロネーゼが私の中では一番でしたが、HEINZがトップになりました!また買いに行ってこよう~!あと、玄米粉フィットチーネ(平麺)が、もっちもちで本当に美味しいの(o^―^o)ニコ追加購入してきま~す!
2018.08.15 02:00KALDI購入品!実食編おはようございます。昨日ご紹介した、KALDIの商品を少しずつ実食しております。全部は食べれてないのですが・・・実食したモノで『うめぇ~!♡』と思ったモノをご紹介!まず一押し!ウィターズ ジャンドゥーヤスプレッド 360g
2018.08.08 02:00プロも絶賛【購入品紹介】淡路島からお取り寄せ!純国産鶏のたまご『さくら&もみじ』と『卵収納にオススメな収納グッズ』おはようございます。いつもは淡路島に帰った際に購入するんですが、今年は中々帰れそうにないので直営のオンラインショップで購入しました!注文した翌日には発送してくれたので、冷蔵庫に卵がなくなることなく補充できました!※写真に『北坂養鶏場』のオンラインショップのリンク貼っておきます。
2018.08.05 02:00楽天市場で購入しようと検討中のキッチングッズおはようございます。私は『OXO』率が高いのですが・・・。最近コンテナボックスが新しいバージョン出ている事を知り・・・今、どのサイズを買おうかサイズと容量を確認中です。※画像は購入予定の楽天市場さんのお店からお借りしましたm(__)mここが一番サイズ比較しやすかったので・・・ただ欲しいサイズを全部買うと凄い金額になるので・・・今すぐ必要な...
2018.08.04 02:00気になっていた調味料(甘味料)を買ってみました!ついでも・・・。おはようございます。前から気になっていたこちらを購入してみました!※写真に私が購入した楽天市場のサイトリンク貼ってます。(ちなみに楽天市場では『爽快ドラッグ』で日用品は購入する事が多いです!)
2018.07.21 02:00我が家の定番常備菜!簡単!旨い!『タコのあっさり酢の物』こんにちは。我が家は、お酢やぽん酢が好きなので、よくコレが冷蔵庫に常備されています。タコは生を自宅で湯がくこともありますが、最近は湯がいた足一本を買ってきて、食べやすい大きさにカットして、隠し包丁をいれます(こうすると高齢者でも食べやすいですよ)それをぽん酢+お水に一晩つけておきます。キュウリは、板ずりなどはしませんよ!皮つきのまま洗った...
2018.07.18 02:00簡単!大人なアップルinストレートティーゼリーこんにちは。ちょいと大人味のゼリーを作りました!食べてからブランデー少し加えたらよかったと思いましたが・・・。※写真にクックパッドのレシピページリンク貼っています。
2018.07.17 02:00火を使わないスイーツ♡フルーツ(パイナップル)inカルピスシャーベットこんにちは。今日も『火を使わないスイーツ』作りました!今までで一番簡単です。※写真にクックパッドのレシピページリンク貼っています
2018.07.16 02:00朝採れ(甘とう)『万願寺とうがらし』(実際は異なる名前で販売されています。詳しくは前のブログをご覧ください)シンプルな焼き浸しこんにちは。先日ご紹介した『万願寺とうがらし』(正しくは違う名前(甘とう)で販売されています。詳しくは前のブログをご覧ください。)をシンプルに焼いて醤油かけて食べました!これはタネ取らないで、丸かじりできますよ!苦味も少なく甘みがあって本当に美味しい!※写真にクックパッドのレシピページリンク貼っています