気になっていた調味料(甘味料)を買ってみました!ついでも・・・。
おはようございます。
前から気になっていたこちらを購入してみました!
※写真に私が購入した楽天市場のサイトリンク貼ってます。(ちなみに楽天市場では『爽快ドラッグ』で日用品は購入する事が多いです!)
私は、今はお砂糖は『三井製糖』のモノしか使いません。たまにオカンが、安かったからと他のメーカーのモノを買ってくるんですが、なぜか食べるとわかる。。。当たり前か(笑)
一時期、肝臓の事を考えて『きび糖』『黒糖』などを使用していましたが、私以外の家族が、あまり好みではなかったので、今は『三井製糖』のお砂糖だけを使用しています。
(三温糖も三井製糖かな~。なんせ他のメーカーと食べ比べると味が全然違うので!)
私が使用していた『きび糖』などは、ナチュラルハウスで販売されているきび糖です。
いろんなのを試しましたが癖がなくてきび糖や黒糖が苦手な人でも使いやすいと思います。
で、グラニュー糖より優しい味に仕上がります。(私個人の感想ですが)
※写真にナチュラルハウスのオンラインショップの商品ページリンク貼ってます。
前までオンラインで取り扱ってなかったのに~!出てた!嬉しい(o^―^o)ニコ
これは、肝臓を悪くしていた時にいろんな糖類を試して、たどり着いた商品です。
これ以外にも、オススメなのは(メーカーによるかもしれませんが・・・癖がなくて使いやすい)『ビート(甜菜糖)』です。
『きび糖』や『黒糖』は少し独特のクセがありますが『甜菜糖』比較的癖が少なくて、使いやすいし、食べやすいと思いますよ!
(以前ナチュラルハウスで購入していたのですがオンラインショップには掲載がありませんでした。少し前に店舗に行った時はあったんですけどね)
※写真は私がよく利用する『富澤商店』の商品ページをリンク貼ってます。
パッケージにあるとおり、ホットケーキにかけたり(メープルの代わり)紅茶に砂糖の代わりに入れたりして使用していました。お料理にも使いましたが、癖がないので煮物にも使えましたよ!(煮物に使うと照りが出ていい感じです!)
両親がグラニュー糖の味に慣れているので、今はお料理に『甜菜糖』や『きび糖』を使う事はありませんが、独立したら『三井製糖グラニュー糖』も使用しますが、『きび糖』や『甜菜糖』なども復活すると思います。
調味料オタクで、本当に今までいくら使ったかわからないくらいですが(笑)
本当に同じ『甜菜糖』『きび糖』『黒糖』でも全然味が違うんですよね~。それが楽しくて・・・で!自分の口に合うモノに出会えた時の嬉しさは半端ありません。
お料理には関係ないのですが・・・夏のべたつく髪が嫌で、あと年齢や汗による匂いも気になって・・・こちらも購入しました(全部、爽快ドラッグで購入しています)
※写真には私の楽天ROOMの商品ページのリンクを貼っています。
左のブルーがシャンプー&トリートメント
成分見なくて買ったんですが・・・今の所敏感肌の私でも肌がピリつくことなく、頭も痒くならずに使えてますよ!ノンシリコンなのでシャンプー後は少しきしむ感じはありますが、このあとのトリートメントを使うと本当に指通り滑らかで、タオルドライの時間も短くなったように思います。この夏はこれで乗り切ろうと思います。
右のピンクのボディーソープ
汗で体臭が・・・(あと年齢による加齢臭( ;∀;))気になって購入してみました!
外見はピンクのボトルですが中身は抹茶色(濃い)です。カテキンと書いてありましたが『そのままやん!』ってお風呂場でツッコミ入れました(笑)
洗い上がりは今の所ツッパリ感なく使用できていますが、少し私には成分がキツイかもしれません。もう少し使ってみたいと思います。
by 2nd-Soleil
0コメント